素直になること、認めること
イスラエルの旅行中考えてたんですけど
最近孤独力を高めることばかり考えて意固地になってました
テルアビブのホテルで結構テレビをつけて見てたんですけど、なんかやたらと恋愛系の映画が多かったんですね。。。
で気づいたんです
あ、私やっぱり恋がしたいな、と
(笑)
私、寂しいんだな、と
(笑)
これを認めたらなんか肩の力が抜けてすごく楽になりました
だからといって別に外に狩りに出かけるつもりはないんですが(笑)
オンラインデートも本当に今はおなかいっぱいだし。。。
最近バンド仲間(はい、バンドやってます)に彼氏が出来たらしくて、私にもいい人はいないの?って聞かれたんですよね。
で、独身の自分の方が好きなんだよねーって答えたわけですよ。
いやそれも間違いじゃないんですけど
でもここで普通にさ
うん!彼氏欲しい!
恋がしたいよ!!
って答えればよかったんですよ。
でも強がって違うことを言ったりするわけですよ、エゴってやつですかね
そうすると、本当の自分の心が、
どうして嘘つくのよーーー???
あんた彼氏欲しいじゃないーーー!!!
って抵抗するわけなんですよーー。
それが悲しみだったり、寂しさになって後で自分の襲ってくるわけなんですねーー。。
というわけで私恋がしたいです
楽になりました
ミニマリズムは考えもシンプル
私の場合
離婚して以来
やりたいことはやる
やりたくないことはやらない
言いたいことは言う
すぐ言う
愚痴として他人にじゃなく直接本人に言う
思ってもいないことは言わない
言うよりやる
と言うことを常に心がけて来ました
シンプルですけどこれ本当に難しいんですよ
今回の恋がしたいのに、したくないって強がっちゃうのも実は同じようなことでした。
思ってることと言ってることが一致してないから心が無視されて悲しくなっちゃうという。
心の声を聞くって本当に大事
そして難しい
0コメント