実家の断捨離開始


今日朝起きたらやたらと家族から連絡来てて、電話したら今日家のゴミを片付ける日なんだそうです。

父親はまだ入院中なんですがもうピンピンしてるらしく、病院からもう出てってくれコールがすごいらしい。。。(苦笑)
なのでちょっと急いで断捨離を進めないと行けません。

結果的にはもうほとんどの物を捨てたそうです。
でっかいタンス類、壊れた家電等

随分スッキリしたようです。

1日では終わらず明日もまた最後の荷物を運び出すそうです。

今日弟が荷物を出し運びしてる時自治会長が来て、掃除を大歓迎してたそうです。
どうもベランダも汚れてて、実は近所から苦情が来ていたとのこと。。。

今までこれを放置してたなんて。。。。

恥ずかしい。。。。


いや、しかしこれからはキッチリ断捨離管理させていただきますよ。

断捨離後の写真を。カラーだとちょっとそれでもどぎついんで白黒で


畳が古くてボロボロで汚すぎるんで替える予定です。
また叔父が言うにはもうトイレが信じられないくらいボロボロなんで直した方がいいとの事。

清掃の見積もりも出してもらいます。

ベッドや寝具、家電なども買わないと行けません。

まだまだやる事(心配事)が多いですが、とりあえず一番の大仕事が大体終わりました。

旅人ミニ女子のミニマリストブログ

欧州在住ミニサイズのミニマリスト。カナダのワーホリ節約生活&30代目前に初めてチャレンジしたヨーロッパのバックパック旅行を経てミニマリストに。 旅行は情熱。お気に入りの旅スタイルは一人旅及び弾丸旅行。 旅行時は買物は最小限に抑えて、とにかくよく歩く。 この3年で20カ国以上を制覇♪ 背が小さく体力もないので荷物をいかに軽くするかをライフワークにしている。最近ランニング/旅ランに目覚めました♥