疲れた時こそジョギング
昨日、今日とちょっと仕事がヘビーでかなりイライラしがちでした。
昨日はスペイン語のオンラインレッスンがあったので、完全休養日にして一晩中浮腫んだ脚をマッサージしてました。
一日中すわってる仕事なんで、毎時間トイレに行って歩くようにしてるんですが、特に昨日はトイレに行く時間もあまりなく久しぶりにすんごい脚が浮腫んでました。
今日はさらに昨日よりも疲れた感じがしたんですが、完全休養日の後なので何がなんでも走るぞ、って感じでドラムのレッスンを休んでまでランニングに出かけました。
約1時間のジョギングの後の感想はやっぱり
『走ってよかったーー❤❤❤❤』
です。
頭の疲れがもうすっかり取れてリラックス出来てます。
足も、走ったあとの方が筋肉がリラックスしている感じです、もちろんスロージョギングですが。
仕事から発生したイライラは走ったらなくなりました。
スロージョギングのペースもキロ8分くらいに上がって来てます。
今日の平均心拍数は135くらいで、最高でも147でした。
心拍数のブレ幅が狭い!!!これは一定のペースを刻めていると言うことでかなりいい感じです。
この調子で楽しくジョグを続けてニコニコペースが7分になったらハーフマラソン、6分くらいになったらフルマラソン行けるのかな、なんてワクワクしてます。
焦らず、楽しく走って気がついたら痩せてナイスボディになってて、しかもスピードも上がってた!!!がそのうち来ると思います(笑)
週末から持ち越してる相変わらずの気分ドンヨリーヌはスッキリはしませんが、少なくともドン底は脱したように思います。
今日は会社のジムでズンバも踊ってきました。
やっぱ体を動かすっていいですねー。
ご飯も美味しいし。最近の眠の質も上がってきてると思います。
0コメント